商事判例研究:ジュリスト掲載評釈(2005年)

[1997・98・99年 |2000年 | 2001年 | 2002年 |2003年 | 2004年 |2005年 | 2006年 | 2007年 ]

1/1,1/15(NO.1282)

小塚荘一郎
フランチャイズ一号店の開設にかかるフランチャイザーの義務 -- 売上げおよび総事業費の予測とシステム・ノウハウの提供義務
東京地判平成14年1月25日判時1794号70頁
大塚 誠
景表法における不当表示の判断基準 -- 空気清浄機事件
東京高判平成14年6月7日判タ1099号88頁
2/1(NO.1283)
岩原紳作
大口信用供与等規制に違反した金融機関役員の責任
大阪地判平成13年5月28日金商1125号30頁,大阪高判平成14年3月29日金商1143号16頁
飯田秀総
株主代表訴訟における会社の被告側への補助参加
東京地決平成14年6月21日判時1790号156頁
2/15(NO.1284)
出口正義
火災共済契約の実質的契約者の事故招致と共済者免責の可否
札幌地判平成14年8月1日判タ1124号257頁
木村真生子
空クレジット契約の保証と保証人の錯誤
最判平成14年7月11日判時1805号56頁
3/1(NO.1285)
榊 素寛
訴訟担当支配人による訴訟行為の効力とみなし弁済の成否
千葉地判平成14年3月13日判タ1088号286頁
小出 篤
建設共同企業体および構成員の第三者に対する責任 -- 代表者でない構成員が契約を締結した場合
東京地判平成14年2月13日判時1793号97頁
3/15(NO.1286)
松井智予
破綻銀行の元取締役の融資決裁と善管注意義務
札幌地判平成14年9月3日判時1801号119頁
金子敏哉
特許権侵害の警告と虚偽事実の告知
東京地判平成13年9月20日判時1801号113頁,東京高判平成14年8月29日判時1807号128頁
4/1(NO.1287)
白鳥公子
第三者との取引開始時の判断に取締役の職務懈怠が認められた事例
東京地判平成14年12月25日判タ1135号257頁
後藤 元
従属会社の従業員による支配会社への退職金請求 -- 法人格否認と重畳的債務引受
名古屋地判平成14年11月29日判タ1147号285頁
4/15(NO.1288)
小野寺千世
医師賠償責任保険にいう「事故が発見された場合」の意義
広島高岡山支判平成14年1月31日金商1152号12頁
北川 徹
フランチャイズ契約の解除の有効性
名古屋高判平成14年5月23日判時1798号86頁
5/1,5/15(NO.1289)
清水忠之
銀行の元取締役が実施した融資と経営判断による免責
東京地判平成14年7月18日判時1794号131頁
舩津浩司
関連会社への支援に関する取締役の責任
大阪地判平成14年2月20日判タ1109号226頁
6/1(NO.1290)
小林俊明
挙手による株主総会決議と賛否数の集計・明示
東京地判平成14年2月21日判時1789号157頁
藤澤治奈
民事再生手続におけるリース目的物返還請求権の法的性質
東京地判平成15年12月22日判タ1141号279頁
(NO.1291は平成16年度重要判例解説)
6/15(NO.1292)
森下哲朗
為替予約契約の解除と原状回復義務
東京地判平成14年9月10日金法1676号61頁
得津 晶
相互会社の政治献金による取締役の責任 -- 住友生命事件
大阪高判平成14年4月11日判タ1120号115頁,大阪地判平成13年7月18日判タ1120号119頁
7/1(NO.1293)
吉川栄一
大型リゾート開発事業への銀行の融資と株主代表訴訟
大阪地判平成14年3月13日判時1792号137頁
村田典子
申立期間経過後になされた訴訟手続受継申立ての帰趨
名古屋地決平成14年12月24日判時1811号152頁
7/15(NO.1294)
潘 阿憲
新株発行不存在確認の訴えにおける不存在事由
名古屋高判平成14年8月21日判タ1139号251頁
宇田一明
ゴルフ場経営者の善管注意義務違反及び不法行為責任の成否
東京地判平成14年9月26日判時1806号147頁
8/1,8/15(NO.1295)
宮廻美明
商法268条2項による株主代表訴訟への参加 -- 不当に訴訟を遅延させるものではないとされた事例
最判平成14年1月22日判時1777号151頁
得津 晶
株式譲渡制限会社の株式の時効取得
東京地判平成15年12月1日判タ1152号212頁
9/1(NO.1296)
田中 亘
信託型不動産小口化商品の販売と説明義務の違反
東京地判平成14年1月30日金法1663号89頁
尾崎悠一
「東京支店建築営業部長」の権限逸脱行為と会社の責任
東京地判平成14年5月31日判タ1124号249頁
9/15(NO.1297)
田澤元章
清算結了後の会社の元株主による帳簿・書類の閲覧請求の可否
東京高判平成14年5月7日金商1154号33頁
土田 亮
加害者の破産と被害者による責任保険金請求
東京地判平成14年3月13日判時1792号78頁
10/1(NO.1298)
山本裕子
販売業務委託契約の解除が不当な取引拒絶にあたるか -- ノエビア化粧品事件
東京高判平成14年12月5日判時1814号82頁
三宅 新
別除権放棄の意思表示をすべき破産株式会社の対象者
福岡高決平成14年4月19日金法1676号58頁
10/15(NO.1299)
山崎悠基
ゴルフクラブで,預託金返還債務も営業譲渡された事例
東京高判平成14年2月12日判時1818号170頁
菱田雄郷
民事再生手続開始申立てと銀行取引約定書上の期限の利益喪失
東京地判平成14年3月14日金法1655号45頁
11/1(NO.1300)
石田清彦
不動産競売の配当に対する不当利得返還請求の可否 -- サービサーによる行使の場合
東京地判平成14年9月20日金法1688号53頁
甘利公人
傷害保険における他保険契約の告知・通知義務
大阪高判平成14年12月18日判時1826号143頁
11/15(NO.1301)
神作裕之
商権奪取に係る行為に基づく退任取締役の不法行為責任
大阪地判平成14年1月31日金商1161号37頁
星野 豊
意思無能力者の家族の行為と不法行為責任の成否
東京高判平成14年3月28日判時1793号85頁
12/1(NO.1302)
大澤康孝
無保険車傷害保険の保険給付の範囲
東京高判平成14年6月26日判時1808号117頁
潮海久雄
冒認出願により登録された特許権に対する移転登録手続請求
東京地判平成14年7月17日判時1799号155頁
12/15(NO.1303)
山下友信
盗難通帳による預金払戻しと銀行の免責 -- 法人の預金の場合
東京地判平成14年3月22日金法1660号42頁
中島弘雅
第三者名義の預金債権に対する差押命令の可否
東京高決平成14年5月10日判時1803号33頁